いつもお世話になっております。

流星館 加藤です。

暑くなってきましたね。今日は雨が激しく降った時間もあったので、気温は少し落ち着きましたが、湿度が高い感じがしています。

 

さて、今日は突然ですが、noteを始めることにしました。という話です。

noteというサイトを皆さんは、ご存知でしょうか。

私は、調べ物をしている時にたまに覗くことがあります。

 

前回のブログで、chatGPTを使ってみているという話をしました。

 

そこからも色々とchatGPTに探りをいれていました。

chatGPTは英語の情報が多くを占めており、東洋医学についてはそんなに情報が入っていないようでした。

その内に東洋思想についても埋まっていくのだろうとは思っているのですが、現状はまだという感じでした。

 

そこでnoteの話ですね。こんな記事を見つけました。

https://note.jp/n/n389ccbb41e92?sub_rt=share_pw

note、AI学習へのデータ提供プログラムを始動。クリエイターの新たな収益機会を創出へ

 

そんな大した収益になることはない。と見ていますが、noteに書いたものが、AI学習に使われていくということは確かなようです。

 

ですので、私の持っている東洋医学の資料をnoteに投げて行こうかと思っています。

多少なりとも、何かしらの役に立つようなら、それはそれでいいのではないでしょうか。

私が毎週金曜日書いているブログにも、新しい意味や目的ができるということでも、いいのかな。

と、思った訳です。

 

そんな感じで少しずつ準備をしてい見ています。

では、また来週。

ブログは こちら https://ryuuseikan.com/pressinfo/

noteは こちら https://note.com/annma_ryuuseikan